◆溶血毒素 [Hemolytic toxin(s)]

 溶血素(hemolysin)ともよばれるが、赤血球膜を破壊してヘモグロビンを溶出(溶血)させる細菌毒素をいい、免疫における溶血素とは区別される。ウェルシュ菌(パーフリンゴリジン)、破傷風菌(テタノリジン)、肺炎連鎖球菌(プノイモリジン)、セレウス菌(セレオリジン)、腸炎ビブリオ(耐熱性溶血素)、せっそう病菌(サルモリジン)、鰭(ひれ)赤病菌(エロリジン)などの病原細菌が産生する溶血毒素がある。また、ヘビ毒、ハチ毒のような毒性物質がある。溶血毒素は赤血球のほか種々の細胞も破壊する場合が多く、ブドウ球菌や緑膿菌の白血球溶解毒素(ロイコシジン)とともに細胞膜溶解毒素(cytolytic toxins)ともよばれる。

関連 溶血
関連 細菌毒素
関連 ウェルシュ菌
関連 パーフリンゴリジン
関連 破傷風菌
関連 テタノリジン
関連 肺炎連鎖球菌
関連 プノイモリジン
関連 セレウス菌
関連 セレオリジン
関連 腸炎ビブリオ
関連 耐熱性溶血素
関連 せっそう病菌
関連 サルモリジン
関連 鰭(ひれ)赤病菌
関連 エロリジン
関連 ブドウ球菌
関連 緑膿菌
関連 ロイコシジン