◆原生生物 [Protist(a)]

 広い意味では高等動植物以外の全ての下等生物群を指すが、一般に狭い意味で、細菌や藍藻(藍菌)が属するモネラ界(Monera)とウイルスを除いた真核細胞性の微生物群を指す。全ての生物を区分することは早くから試みられていたが、最初、E.H.ヘッケル(ドイツ)によって動物界と植物界に対する区分として提唱され、単細胞生物を原生生物界とし、細菌もモネラ亜界としてこれに含めた。その後、H.F.コペランドは動物界、植物界、原生生物界とモネラ界の4界にまとめた。また、R.H.ホイッタカー(アメリカ)によって、新たに菌類界を対等的に独立させた5界説を提唱した。さらに、これらの考え方を改めた説がいくつか提唱(L.マルグリスら;アメリカ)されたが、これらの区分はそれぞれに難点があり現在でも定説がない。したがって、真核生物の単細胞生物群を一つにまとめた生物界とする説にしたがうと、原虫(原生動物)、単細胞性藻類、真菌、粘菌(変形菌)が原生生物界となる。この原生生物界と原核生物界(モネラ界)の大分類を簡潔にまとめると次のようになる。
動物界   植物界
原生生物界
  |
┌─────┬─┴─┬────┐
単細胞藻 原虫(原生動物) 真菌 粘菌(変形菌)
単細胞緑藻 鞭毛虫 担子菌 アクラシス
珪藻 肉質虫 子嚢菌 変形菌
鞭毛藻 微胞子虫 不完全菌 ネコブカビ
黄金藻 ミクソア 接合菌 ラビリンチュラ
ハプト藻 アピコンプレックス 鞭毛菌  
渦鞭毛藻 繊毛虫 etc. (酵母)  
黄緑藻   (地衣)  
ラフィド藻      
クリプト藻 etc.      
原核生物(モネラ界)
 |
 ┌─-┴-─┐
細菌   藍藻(藍菌)
 
真正細菌   藍藻
スピロヘータ   原緑藻
結核菌    
放線菌    
滑走細菌    
出芽細菌    
有鞘細菌    
光合成細菌    
硫酸還元菌    
マイコプラズマ    
リケッチア    
クラミジア    
(古細菌) etc.    

関連 細菌
関連 藍藻
関連 ウイルス
関連 原虫
関連 原生動物
関連 単細胞藻類
関連 真菌
関連 粘菌
関連 変形菌