まえおき

 生活に密着した微生物に関する解説や情報を「曖昧模糊」と題して掲載して来ました。掲載する内容は、中学生でも理解できることを目標に心がけて準備しているつもりです。それでも「ウイルスと細菌との違いを教えてください」というような質問が届くことがあります。そこで、一般の読者の便宜を考慮し、「微生物の用語解説」を掲載してきました。
 水産関係の病原微生物と微生物関連の一般用語をも大幅に取り入れて「微生物の用語解説」の改訂版を公表できることになりました。 国立国会図書館のデータベースにも収録され、電子辞書「Weblio」にも掲載され、さらに携帯電話からも検索が可能となりました。皆様のご利用を期待しています。
平成20年1月吉日
北里大学名誉教授
医学博士 田口文章
理学博士 野村節三
spc
お願い

  「微生物の用語解説」に採録を希望する微生物に関する項目がありましたら、対応させてもらいますので遠慮なくご連絡ください。また専門家の先生方にお願いしたいことがあります。私たちの思い違いや勘違いを含めて説明文の間違い、誤字脱字や表現の変更など、更には追加すべきと思われる新項目などかありましたら、忌憚のないご意見や希望を頂ければ幸いに存じます。採用させて頂いた場合は、訂正または追加した時点で「氏名など」を明記させて頂きます。
spc
解説内容について

ここに採録した項目は、主に病原体としての微生物とその病原体に関連する用語を中心に拾ってあります。しかし、その微生物が原因となる病気についてはあまり説明してありません。ご了解頂きたいと思います。
spc