▲▲ ▼▼

94.車の衛生学. 6-11-98.

その1.車の抗菌処理.

 新車の購入を考えているが、車内のハンドル等を抗菌処理してある車の抗菌処理の有効性を教えてください、との質問をある方から貰いました。私は、車の部品や装備を抗菌処理してあると宣伝している自動車製造会社の宣伝のあることは知っていましたが、抗菌処理した製品の試験をした経験がありませんので、質問して下さった方に的確な回答を書き送ることはできませんでした。

 しかし、抗菌処理製品とは関係ないのですが、多少の聞き覚えがありましたので、そのことをお伝えしました。以下にその概要を紹介しようと思います。

その2.救急車内部はキタナイ?

 だいぶ前になりますが「救急車の内部は細菌学的にキタナイ」のかと思ったことがあります。消防本部に出向き、司令官の方にお願いして、救急車の内部を見学させて貰い、その後に清掃等について説明を受けた経験があります。

 なぜ救急車の車内の細菌に興味をもったのかと言うと、救急車は要請に応じて不特定多数の色々な障害者を輸送する密閉空間であり、出動を要請した人の状態によっては血液や排泄物等で汚れる可能性が考えられるからでした。

 説明によると、出血のひどい人、気分が悪く吐く人、破水してしまう妊婦、排泄してしまう人等実にさまざまな多くの人達が利用するので、結果によっては救急車の車内は大変に汚れることがあるそうです。車内を見せて貰いましたが、狭いわりには色々な備品、設備や装備が実に要領良く格納されていました。全く知らなかったことですが、車内が汚れたときは、車内および備品や装備品をすぐに消毒したり、または完全に滅菌を施せる特別な施設(正式な名称は失念しましたが、多分消毒所または滅菌所と呼んでいたと思います)が存在するのです。

 救急車内にも消毒薬は備えてありますが、車内が汚染された場合は消毒所(?)に直行して、車内は消毒薬を流すように使用して消毒し、使い捨ての物品は焼却処分に回し、シーッ、その他の物品は滅菌器で完全に滅菌することに決まっているのだそうです。救急隊員の方々の影の努力があればこそ、救急車は常に清潔に保たれていることを知りました。

その3.自家用車内は細菌学的に清潔か.

 病院内部の細菌汚染の有無をかつて調べていたときに、患者、見舞い客、医療従事者等の行き来する場所、(例えば、診察室、食堂、待合室等)の床には細菌の多いことを偶然に知りました。その原因は、履き物にあるようです。ある部屋の床に存在した細菌が履き物の底に付着し、その付着した菌を別な場所にまで運ぶようです。

 床に細菌が多いことを知った後、毎日通勤に使っている自分の車を含め、車内の細菌数を調べたことがあります。期待値とは別に、意外な結果が得られました。調べた車は、商品搬入業者が使っている商業車、比較的高価な自家用車と自家用大衆車でした。

 調べた台数は、勿論それほど多くはありませんでしたが、細菌が多く検出されたのは高級車でした。商業車や大衆車の車内は、床を含め細菌は割と少ない結果でした。これらの結果から言えることは、どこから菌が検出されるかの問題ではなく、どのような内装材が使われているかの問題だと思います。

 空気清浄機の装備のアルナシにも関係なく、高級な内装材の施してある車内は細菌学的にキタナイのです。例えば、ヘルベットのようなケバダッテイル材質での内装やカーペットのような敷物を使用している車は例外なくカビや細菌が多いようです。反対に、安物でもスベスベした表面の内装材や敷物には細菌は少ない傾向がありました。高級な内装材の高級車の車内は、送風機を回転させるとオビタダシイ数の細菌やホコリが舞い上がるようです。これを考えると、冷暖房の送風機を使う時には、しばらくの間窓を開けるべきと思いました。

その4.抗菌処理は有効か?

 車のどこに使われている部分の内装材をどの程度の抗菌処理したかで、その抗菌処理の効果は勿論違ってくるとは思います。施してある抗菌処理が全く無効ということは無いとしても、しかし、車は無菌でない衣服や履き物を着用した人が使用し、時には犬猫のようなペットをも連れて乗り込む状態を考えると、抗菌処理より窓を開ける方がよほど室内を清潔にする効果があるのではないでしょうか。

 室内の天井、座席や肘掛け等の表面につけられている布の類を取り外せて、その上洗濯ができれば、高級車の車内空間の清浄度は抗菌処理よりも抜群に良くなると考えられます。室内の敷物は勿論水洗いしやすい商品を選びます。

 抗菌処理よりも水で洗える条件を満たすような発想で車を作れないのでしょうか。私のこのタワゴトを皆さんはどのように感じられますか。

▲▲ ▼▼


Copyright (C) 2011-2024 by Rikazukikodomonohiroba All Rights Reserved.